宮崎晃の著作『差別とアナキズム──水平社運動とアナ・ボル抗争史──』より第一章 木本凡人とアナ系未解放部落運動の胎動──水平運動の関西先駆者──

第二章 平野小剣の行動と限界──平野小剣アナキスト説の誤謬──
一 深川武による水平運動の分類
二 平野セクトの成立と衰退
三 平野小剣と自伝『水平運動に走るまで』
四 小剣を訪れた社会運動への転機
五 平野アナキスト説の誤謬
六 信友会における普選派の消長
七 『自由労働者組合』、『純労会』と小剣
八 平野の貢献と喪失
九 『檄』
十 佐野学の第四章「解放の原則」
十一 『エタ民族の反抗心』
十二 『血潮の躍動』
十三 『ある日の対話──水平運動に就いて』
十四 『ある夜のこと』
十五 平野小剣と時流
第三章 関東水平社の沿革と分断
第四章 ボル分派組織『青同』の創立と、アナ系『青年聯盟』の対立。日本楽器差別事件の紛糾
第五章 廣島県水の成立。八太舟三の県水への影響。廣島『青年同盟』の投げた波紋。『無産者同盟』の成立。
第六章 アナ『全水解放聯盟』の結成と活動
第七章 全水大会におけるアナ、ボルの対立
第八章 長野県水と「農冶」県聯の変遷と興亡